
実験音楽家は
今日は
とあるショートフィルムの音楽を作っています。
とても、アート性の高いもの。
8mmフィルムでの撮影。
そう、とてもアナログなのです。
いつもなら、効果音は
V-Synthでオーディオをいじってつくるのですが、
今回は、ROLANDのR-09を使って
パソコンのファンの音を
とって、ピッチシフターで音をかぎりなく下げてみる。
とても、気持ち悪い音になる。しかも逆再生をかけてみる。
さらに、それを何重にも重ねることで、偶発的な効果をえてみました。
なんかグルグルまわる面白いものになりました。
できあがりが楽しみです
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
実験音楽家のバンド活動 こっちも見てね
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
0 件のコメント:
コメントを投稿